社会福祉法人武蔵野緑会のご紹介
〇社会福祉法人武蔵野緑会の保育理念
- 希望と誇りを持って生きることができる保育
- 子ども自身が学び成長する力を引き出す保育
- 保育の質を高める環境づくり
- 家庭や地域社会と緊密な結びつきをもち、子育ての喜びを共有しあう
〇社会福祉法人武蔵野緑会の歩み
1953(昭和28)年5月 | 西窪(西久保)保育園が児童福祉施設として東京都に認可される |
---|---|
1957(昭和32)年5月 | 法人を設立し、西久保保育園が個人施設から法人施設となる 安積得也氏が初代理事長に就任 |
2012(平成24)年9月 | 〔NPO法人〕ありんこ保育会と法人統合を行い、ありんこ保育園の運営を開始する。 |
2014(平成26)年4月 | 練馬区立関町第二保育園の運営・受託を開始 |