水あそびや栽培活動で楽しい日々と豊かな経験を
これからの暑くなる季節に楽しくなるのがプール・水遊び。0歳~2歳児クラスは水の感触を、3歳児クラスからはもぐったり「浮く」感覚を、心や身体を思い切り開放して楽しめるのが水遊びの一番の魅力です。感染防止の対策として1日1クラスにし、クラス内でも交替で遊ぶなどの配慮をしながら、たっぷり楽しめるようにしたいと思います。 また幼児クラスは、ベランダでプランターに種をまいたり、苗を植えて毎年楽しく栽培活動を行っています。きゅうりやピーマンなどの野菜を育て、実ったら給食室で調理してもらったり調理保育をして食べたりすることで、食への関心もぐっと高まり、いつも以上に意欲的に食べる姿が見られるようになります。 5歳児クラス(昨年度)の作品 |
毎日たくさんの楽しい経験ができる場に「保育園を毎日たくさんの楽しい経験ができる場にしたい」と職員は知恵を出し合い工夫を重ねています。それは、子どもたちの身体や心の育ちに欠かせない保育園の役割だからです。コロナ禍で様々な制限が必要な状況の中でも、できることを工夫しながら日々挑戦しています。 2歳児クラスの作品(昨年度)
4歳児クラス(昨年度)の作品 |