3歳‐鬼退治をしてあたたかな春を迎え
2月は節分で鬼を退治し、その後も鬼ブームが続き3歳児クラスの中で豆まきごっこも楽しみました。今はかわいらしいお雛様がクラスで風にゆれています。友だち同士の関りがさらに深まり、それぞれのあそびを楽しんでいます。3月も1日1日を大切に過ごしたいです。
3歳児クラスの作品 おひなさま 染め紙を折ってお召し物に。髪の毛を切り出し、お顔を描きました。
|
|
|
西久保保育園では毎日子どもたちの笑顔と元気があふれています!
本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
東京都武蔵野市西久保2-18-6
本文のエリアです。
2月は節分で鬼を退治し、その後も鬼ブームが続き3歳児クラスの中で豆まきごっこも楽しみました。今はかわいらしいお雛様がクラスで風にゆれています。友だち同士の関りがさらに深まり、それぞれのあそびを楽しんでいます。3月も1日1日を大切に過ごしたいです。
3歳児クラスの作品 おひなさま 染め紙を折ってお召し物に。髪の毛を切り出し、お顔を描きました。
|
|
|