保育理念は「人皆に美しき種子(たね)あり、明日何が咲くか」という言葉で表現される集団の中での個人の尊重です。自主性と社会性の育成、豊かな感情と思考力の発達をめざした保育を行います。
1. 全部の職員が全部の子どもに責任を負うという立場で乳児から就学前児童まで、一貫した保育方針をもって保育を行います。
2. 保育の内容は、規則正しい日課に従って基本的生活習慣をつけ、子どもの安全の確保、健康の管理と増進、充実したあそびを保障します。
3. 子どもが心身共に健康で過ごし、保護者の方々の就労を支えます。
1. 当園は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等(別表1等)を遵守し、実施するあらゆる事業において、個人情報を慎重に取り扱います。
2. 当園は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
3. 当園法人は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
4. 当園は、あらかじめ明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合(別表2)を除いて、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
5. 当園は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
6. 当園は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
7. 当園は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
8. 当園は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
9. 当園は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を定め、これを当園職員に周知徹底し、確実に実施します。
※別表1・2をご覧になりたい方は、文書をお渡しいたします。
お手数ですが、西久保保育園までお問い合わせください。(電話0422-51-5307)
身長・体重測定 園医による乳児健診
保健だよりの発行(保健だよりへリンク)職員の細菌検査
(春・秋)全園児健診・歯科検診 新入園児健診
ぎょう虫卵検査・寝具乾燥消毒
うがい・手洗いの指導
歯磨き指導(3歳後半から)等 保健だよりのページへ
1. 食べ物への関心をもたせ、食べたいという意欲の形成
2. 健康的な生活を送るための習慣や態度を身につける
3. 食べ物への関心や意欲を育てるために年齢に合った食育活動を行う
4. アレルギー児への取り組み
5. 地域活動ではプレママとあかちゃん広場・試食会に取り組む、安全で安心して食べられる食材を使っています
保護者に提出いただいた医師記載の生活管理指導表に基づき、保護者・担任・看護師・栄養士でアレルギー面談を実施。
誤食防止のため、調理室・クラスでマニュアルに沿って調理・配膳。給食だよりのページへ